
最近は、このホームページでブログを綴るように努力中。
洗足薬膳お料理教室の11月 50歳からの食育 健脳がテーマでした。
畑からは、初恋キャベツ(初恋のように忘れられないおいしさ💗)と紅はるかというサツマイモが登場。
この日は、なぜか参加者のみなさんが「物忘れ大臣」みたいなことになって💦💦
エプロンを忘れた人、お財布を忘れた人、調理中はスプーンをもちながらそれをハサミという人…
おまけに、教室にケイタイを忘れたと戻ってきた人(ハンドバッグに入っていたの)、大切なレジメのわすれもの…などなど、テーマに沿った事例が盛りたくさん!
そのたび事に大笑いでしたが、どの人の胸の中も「ヤバイ💦」との思いが浮かんだことは、想像に難くありません。
かく言う私も、ついうっかり!
いつも名前を呼んでいた方でしたので、名字さんとお名前さんのダブルブッキングを平気でしておりました(怖い怖い)。
薬膳的には「気が乱れてる」という状態なんですが、毎日のニュースでコロナの感染者が増加中。心が落ち着かないし不安がいつもいつも覆い被さっていますね。
感染しないことも大切ですけど、心のパワーが落ちないようにしたいものです。