
● NEW
2023 「ONE DAY薬膳」
イベントのお知らせです! スタートの春!
薬膳をどう自分に取り入れたいのか?
そんなお声を聞いてみたくて交流会的イベントを企画しました。
-薬膳って何?
-何からはじめたらよいの?
始める前に知りたい事、疑問などありませんか?
広くて深い薬膳の世界だから、迷うこともいろいろ。
本格的に始める前に、ちょっと覗いてみた方に「ONE DAY薬膳」を開催します。
オリジナルのカレーを食べて、お口にも薬膳体験を!
ふだんのレッスンではなかなかできない交流イベントです。
-Menu-
春の薬膳カレ-
アチャール(野菜サラダ)
デザート
飲み物
(今回は実習はありません。カレーのレシピをお渡しします)
-写真はイメージ-
3/31(金)11:00-13:30
4/1(土)11:00-13:30
料金 4,400円

2023年
洗足薬膳お料理教室スケジュール
●季節の薬膳レッスン
ビギナーにお薦め! 薬膳の基礎知識を学ぶコースです。
旬の食材を取り入れたメニューは、体調管理や日々の献立作りにすぐ役立ちます。
-2023年4月より新学期スタート-
4月のレッスンまでに「会員になられた方」は「季節の薬膳レッスン」の通常コンテンツにプラスして、4-6月のあいだ、毎回30分ほどの「薬膳入門レクチャー」を受けられます。
陽春の薬膳 薬膳入門Ⅰ
(ご注意)
4-6月は入門特別講座(会員の方)がありますので、
講習終了時間が15時となります。
4/16(日)11:00-15:00
4/17(月)11:00-15:00 満席
4/18(火)11:00-15:00
初夏の薬膳 薬膳入門Ⅱ
5/14(日)11:00-15:00
5/15(月)11:00-15:00
梅雨の薬膳 薬膳入Ⅲ
6/16(金)11:00-15:00
6/17(土)11:00-15:00
●お魚レッスン -体験レッスンあり-
若々しさのためにもっとお魚を食べたいもの。
刺身用の柵をいろいろにアレンジしたり、野菜もたっぷりいっしょに料理したり。
ちゃちゃっと季節の魚を食卓にのせる、という内容をめざします。
同時に、食材の薬膳効能や組み合わせの意味をしっかりと学びます。
3月 白身魚昆布〆(春のお弁当)
3/17(金)11:00-14:30 募集中
3/18(土)11:00-14:30 募集中
●薬膳スープLABO 大湯厨(だいたんちゅう)-体験レッスンあり-
季節に合わせたスープと養生の食卓を作ります。
調理実習が中心のお料理好きな方におすすめのレッスンです。
4月 春迎えの薬膳スープ
4/28(金)11:00-14:30
4/29(土・祝)11:00-14:30
6月 スープ作りのための手作り調味料
-玉ねぎ麹を作ってお持ち帰り 料理展開も-
6/23(金)11:00-14:30
6/24(土)11:00-14:30
●50歳からの食育-体験レッスンあり-
マチュア世代の体調管理に。
揺らぐ体調を整える上質な食卓を目指します。
5月 いらいらキレやすい私
5/28(日)11:00-14:30
5/29(月)11:00-14:30
レッスン料 8,500(税込み)
*初回の体験レッスンはプラス500円
2回目から入会金 5000円を申し受けます。
(体験レッスンを受けた方は4500円)
洗足薬膳お料理教室 主宰者:大田ゆう子