薬膳を学び始める前に知りたいことって、ありませんか?
体によさそう~、やってみたい~、と感心はあっても、どんな風に自分の生活に取り入れたらよいのか?
いったい、薬膳ってなに?とか。
その辺りの疑問および期待値を聞いてみたくて、今年は新学期前にONE DAY薬膳のイベントを開催しています。
すでに2月に行ったのですが、コロナ禍も3年続いた事もあり、食べ物で健康を守りたいと考える方がとても多かったです。

難しくて敬遠されがちな薬膳へのアプローチの方法や、挫折しない学び方(これ大切)をお話したり、
おととし行った、北京での大学研修のスナップを見てもらいながら、中医学ってどんなことなのか…視覚的にもタッチしていただいたり、ランチは薬膳カレーを食べて、洗足薬膳お料理教室での薬膳体験を愉しんでいただきました。

大人の勉強は、仕事や生活のある中で大変ですけど、自分を守る知識やお料理のテクニックを習得するのは絶対に、一生の宝もの。
生徒さん達にとって、そうなるように、私も努めて参ります。